★ピックアップ★
【モンスト】骸金魚のステータスと神化素材の使い道まとめ
▼この記事をシェアしよう!
2015年2月の新イベントクエストで、
骸金魚(星4)が新登場!
星4ということで、
神化素材モンスターとなる。
骸金魚のステータス評価と、
神化素材先について、
まとめてみた!
骸金魚について
【進化前】
進化:呪い池の骸金魚
【属性】水
【種族】魔族
【ボール】反射
【タイプ】バランス
【アビリティ】
アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージショット)
【タスカンステータス】
HP:9118(+2460)=11578
AT:9001(+3050)=12051
ゲージショット:14461
SP :199.67(+70.55)=270.22
スポンサードリンク
《進化の特徴》
アンチワープにアンチダメージウォールと、
星4モンスターには珍しく、
ダブルアビリティを持つ。
しかし、HPが非常に低く、
極クエストで使うのが精一杯。
究極は厳しいと、
いわざるを得ないだろう。
Wアビリティなので、
初心者には重宝するモンスター。
神化素材先
荒御霊 滝夜叉姫:1体
涅哩底王 羅刹鬼:3体
狐火の式神 出雲:3体
【モンスト】骸金魚のステータスと神化素材の使い道まとめ
・星4モンスターには珍しく、
ダブルアビリティ。
・しかしHPをはじめ、
ステータスが非常に低い。
・初心者の初期戦力としては、
ありがたい。
よくみると、
進化後のイラストの腰の金魚ばち、
人間が入ってる!こわっ!