★ピックアップ★
【モンスト】ティガレックス 究極 攻略 アンチ重力バリアで固めろ!
モンスト×モンハンのコラボイベントで、
開催されたクエスト、
「闇を切り裂く轟竜の怒号」にて、
ドロップするボス、ティガレックス!
優秀なステータスを持つ、
モンスターなので、
是非ゲットしたい!
攻略&ステータスをまとめてみた!
ティガレックス 究極「闇を切り裂く轟竜の怒号」攻略
※攻略PTは都度変更しています。
※亀ステージは割愛。
ギミック
重力バリア
おすすめPT/モンスター
ギミックは重力バリアのみだが、
ボスの攻撃力が非常に高く、
80000そこそこのHPでは、
即死してしまうだろう。
最低でも85000は確保して臨みたい。
★イザナミ(降臨):
アンチ重力バリア
反射レーザーで雑魚一掃できる。
★真田幸村/神化(ガチャ):
アンチ重力バリア
短距離拡散弾が、
実は光属性!
結構強力なダメージソースに!
★テキーラ(ガチャ):
アンチ重力バリア
ワンウェイレーザーで、
ボスに大ダメージ!
攻略ポイント-1F-
上の左右にいる、コンガ(ピンクのモンスター)の、
攻撃が結構強力。優先して倒しておこう。
攻略ポイント-2F-
中ボスのHPが意外に多いので、
先にその他の、
雑魚モンスターを倒しておこう。
攻略ポイント-3F-
稀に【キリン】のステージが発生!
雷攻撃が痛いので、
ハートはこまめにとっておくこと。
攻略ポイント-ボスステージ1-
ボスの攻撃パターンは以下の通り。
上(7ターン):短距離拡散弾
右(11ターン) :氷メテオ
左(3ターン):ロックオン衝撃波
左下(2ターン):移動
下(2ターン):メテオ
全体的に、ボスの移動爆発攻撃が、
ものすごくいたい。
移動先になりがちな、広場部分に、
手持ちモンスターがいかないようにしよう。
ボスHPが約120万ほどと低いので、
先にボスを倒して、雑魚を少しずつ倒しつつ、
SSを貯めよう。
攻略ポイント-ボスステージ2-
雑魚モンスターの攻撃が痛いので、
先に倒しておいたほうが良い。
ボスの下に、
ワンウェイレーザー持ちを配置して、
テンポ良くダメージを、
与えていきたい。
攻略ポイント-ボスステージ3-
ボスを先に倒し、部下を残して、
最終戦のSSをためておきたい。
ボスのHPは約200万と多めなので、
焦らず削っていこう。
攻略ポイント-ボスステージ4-
持っているSSを、
全てボスに打ち込んで削っていこう。
削りきれなくても、
それなりに削れるので、
焦らずしっかりダメージを与えていくこと。
長期戦になりそうな場合は、
雑魚モンスターを先に倒しておくのも手。
ティガレックスのステータス
《通常》ティガレックス
《進化》轟竜ティガレックス
攻撃のタス上限が高いが、
非常に戦力として使えるモンスター!
ゲットして手元に加えたい!
ティガレックス 究極「闇を切り裂く轟竜の怒号」攻略まとめ
・ギミックは、重力バリアのみ。
・ボスの移動爆発攻撃が非常に痛い!
・高いHPで挑むのが良い。
強めのボスだが、
戦力として申し分ないので、
頑張って手に入れて欲しい!