★ピックアップ★
【モンスト】ビゼラーで使える!ロイゼのステータス評価まとめ
幻獣モンスターに、
強烈な火力を放つ、
光属性モンスター・ロイゼ!
ロイゼの進化、
神化のステータス評価を、
まとめてみた!
ロイゼについて
【進化前】
ステータスが平均的に高く、
(25000前後)
友情コンボがXレーザーと、
広範囲に雑魚を倒せて、
とても使い勝手の良いモンスター。
アンチワープを備える神化も、
ワープクエストが増えつつある、
環境にささり、
活躍の場が広がっている!
進化:勇者 ロイゼ
【属性】光
【種族】聖騎士
【ボール】反射
【タイプ】バランス型
【アビリティ】
幻獣キラーL
【タスカンステータス】
HP:29961(+3900)=23861
攻撃:25696(+4310)=30006
スピード:246.30(+48.96)=295.26
《進化の特徴》
フェンリルや、
ビゼラーに効果てきめんな、
幻獣キラーLを持つ。
攻撃力もタスカンして、
30006と、高い。
ダメージディーラーとして、
十分に力を発揮してくれる!
神化:ブレイヴ ロイゼ
【属性】光
【種族】聖騎士
【ボール】反射
【タイプ】バランス型
【アビリティ】
アンチワープ
【タスカンステータス】
HP:21558(+4200)=25758
攻撃:23897(+4675)=28572
スピード:256.13(+51.85)=307.98
《神化の特徴》
アビリティのアンチワープが、
現在のクエスト環境に刺さり、
活躍の場が広がっている。
また、友情コンボに、
バーティカルレーザーMが追加され、
更に安定したダメージを与えられる。
進化と神化、どちらがおすすめ?
ビゼラーや、フェンリルを、
討伐するなら進化。
ヴァニラや張角といった、
ワープが多い、
クエストにいくなら、
神化をおすすめ。
使いたいクエストによって、
進化か神化を選ぶと良い。
神化ロイゼはイザナギのスタメン!
■【モンスト】イザナギに使える!ロイゼの神化アンチワープとSSまとめ
神化素材
【進化前→神化】
ガッチェス 5体
【進化→神化】
ガッチェス 3体
【モンスト】ビゼラーで使える!ロイゼのステータス評価まとめ
・進化は幻獣キラーL。
・神化はアンチワープを持つ。
・フェンリルやビゼラーを、
狩るなら進化。
・ワープの多いクエストに、
いくなら神化。
以前は幻獣キラーLを生かして、
進化が多かったモンスター。
しかし、今の環境を考えると、
アンチワープのある、
神化も十分に使える。
どちらもギミック対応は、
イマイチなので、立ち回りに、
注意が必要。
特にダメージウォールへの、
衝突に気をつけよう。