★ピックアップ★
【モンスト】ヤマタケで!ハデスのSS麻痺ターン短縮使い道!
進化、神化ともに、
敵を2ターン麻痺させるSSを使う、ハデス!
今回はハデスの、
SS麻痺の使い道について、
まとめてみた!
ハデスのSS
ハデスのSSは進化、神化ともに、
弱点に当たると、
敵をマヒさせるというもの。
『弱点に当てる』のがなかなかシビアだが、
うまくあたると、
敵は2ターン麻痺してくれる!
「触れた敵の攻撃が3ターン遅くなる」との違い
よく似たSSで、
ワールズエンドが持つSSがある。
「触れた敵の攻撃が3ターン遅くなる」と、
「敵をマヒさせる」SSの違い。
たとえば1ターン後に、
敵が白爆発を打つところで、
SSが発動したとする。
【3ターン遅くなる】
遅くなった3ターン+1ターンに白爆発がくる。
【敵を2ターンマヒさせる】
敵は攻撃しようとするが、
麻痺しているため攻撃できない。
麻痺中に、白爆発ターンがくるため、
白爆発ターンを通過することができる!
ヤマトタケル、イザナギ戦でも活躍!
神化はそのステータスの高さと、
SSで超絶でも活躍する!
ヤマトタケル戦:反射カンカンで終始活躍、
SSタイミングはボス最終戦開幕直後がベスト。
イザナギ戦:ワープにやや苦戦するが、
ボス戦開幕でSSを使うことで、
白爆発を避けられる!
ネット上の反応
ハデスあたった!
てか初の確定演出!
ハデスはSSがながすぎるw
なんかヤマタケで使えるらしいけそこはよかった!
龍馬とかほしいなぁ、父さんの端末では極み祭で一発だったのにw pic.twitter.com/ClS74di9kb
— そのけん (@hayatogiants1) 2015, 2月 15
ハデスのssヒット判定緩くなった気がする…..
ただでさえ強いのに運営はハデスをアーサーポジションにでもしたいのかな?← pic.twitter.com/TQPlHU2Vyp
— テテロン (@teverk8978) 2015, 2月 14
誰も注目してないであろうハデスSS短縮なんだが、弱点当たらなかった時の火力が上がった?
スクショ取れなかったが、スピード以外タスカンで常闇修羅場のバハムートに素で当てて50万出たんだが……。#モンスト
— しょぼん(´・ω・`) (@ognish_ss) 2015, 2月 13
【モンスト】ヤマタケで!ハデスのSS麻痺ターン短縮使い道!
・進化、神化ともに麻痺SS!
・麻痺はタイミングによって、
相手の超攻撃を回避することが可能!
・超絶のヤマトタケルや、
イザナギでも活躍!
ターン数が修正で、
短くなったことにより、
活躍の場が格段に増えたハデス!
管理人的にはリセマラランク、
急上昇かと思いますよ!